Reports
展覧会 ワークショップ イベント その他(社員旅行・飲み会・ライブ etc)
観○光 EXPO 2009
開催日時 2009.11.6 - 11.15
カテゴリー  展覧会(グループ展)
場所 京都 元離宮二条城
主催 京都市、「観○光」実行委員会
重要文化財・二条城台所の一部屋を丸ごと使った、大小様々なモニターの中で多様な動きをみせるオヤジ達の映像インスタレーション。
『観○光(かんひかり)EXPO 2009 日本の美とこころ〜過去・現在・未来〜 序破急その一【序】』と冠されたこのグループ展は、京都にある世界遺産の二つ、清水寺と元離宮二条城を舞台に、国内外のアーティスト19名の作品を集結させ、「アートに触れる習慣のない人にも作品を見てもらいたい」と企画された。
全会期20日間中、前半は清水寺・経堂にて展示が行われ、しりあがり寿は後半、元離宮二条城での展示に参加した。
出品したのは、様々な分野の第一線で活躍するアーティスト達。中堀慎治(絵画)、磯部茂樹(絵画)、米原新三(染色デザイン)、間島秀徳(絵画)、ミズテツオ(絵画)、榎俊幸(絵画)、大沼憲昭(絵画)、藤井勘圿(絵画)、西嶋豊彦(絵画)、麻田脩二(染色)、富田文隆(木工芸・造形)、梶本博司(プロダクトデザイン)、中谷日出 +ツカコウ(映像)、林ケイタ(映像)、アンドッシュ・プローデル(陶芸)(敬称略)、といった錚々たる面々。
京都らしく伝統的な技法を使った風格ある大作が多くを占める中、それらとはまた一線を画した、チープでユーモラスな『ゆるめ〜しょん』が異彩を放った。

二条城の中にある二の丸御殿台所は重要文化財の指定を受けており、普段は一般公開されていない。“台所”という名がついているものの、寛永期に建てられた厳かな雰囲気漂う美しい建物から、かつて行われていたであろう調理や盛付けの様を想像するのは難しい。
入口の両開き扉をくぐると、天井の高い土間と板敷の広間が目の前に開け、そこには日本画、染色、陶芸…様々なジャンルの大作が一堂に会している。

広々とした板敷の間を抜け、奥にある40畳程の一室に足を踏み入れると、明かり採りの格子の間から差し込む、薄い光のみの優しい暗さの中で、しりあがりの手から紡ぎ出された線画のアニメーションが、大小様々なモニター画面の中で多様な動きを見せていた。
全部で18作品。
大型37インチを始めとするモニター6台、8インチ程の小型デジタルフォトフレーム10台が、全て揃いの丈の長い黒布を纏い、黒い床敷きの上に、高低差をつけ様々な方向を向いて設置されている。その他にも2台のプロジェクターが、それぞれ違った映像を投影している。
「地面から(映像作品が)ニョキニョキ生えてるような感じにしたいんだよね」「星みたいにいっぱいに散りばめて…」と言っていたしりあがりの言葉通り、薄い暗闇の中、障子越しの白い光と、四角いモニターから放たれる白い光がマッチングし、深い森に足を踏み入れたような静謐な空間を造り上げていた。

モニターの間を縫うように歩を進めながら、一つ一つの画面をじっくり覗いてみると、周りのしつらえとは趣きを異にする、しりあがり独特ののんびりと表情豊かなオヤジ達が、可笑し味のある効果音や唄声と共にゆるゆると、はたまた大忙しで動き回っている。
キュートな踊りと唄が魅力の御馴染み『ならべうた』シリーズからは、「七人の侍」「春の七草」「干支」「釈迦」「徳川15代将軍」に加え、未発表新作「アフリカ」を、もちろんオリジナル音楽付きで上映。これらの作品は、外国人観光客や修学旅行生にも大変人気があり、足を止めてじっと見入る人も多かった。
小さな10台のデジタルフォトフレームの中では、オヤジ達が縄跳びやダンスや体操を、ある者は愉しそうに、又ある者は必死の表情でやっていたりして、眺めている内、なんだか小さなオヤジ妖精がそこらへんにワサワサ生息しているような、不思議な心持ちになってくる。
異なるかと思われた周りの空気に、これらのゆるめ〜しょんは完全に溶け込み、温かさを感じさせる暗闇の中に見事に一体となって存在していた。
特筆すべきは、プロジェクターで部屋の壁と障子に投影された2作品、『Air』と『Shuffle』。重要文化財の壁をゆったりと気持よさそうに泳ぎ、障子の上に落描きされたかのようにクルクルと表情を変えるオヤジは、観る者の悪戯心をまんまとくすぐり、秀逸であった。
歴史と由緒ある建物に配された様々な芸術作品を、少し緊張したような面持ちで見入っていた人々が、この空間に足を踏み入れた途端、ふっと口許に笑みをこぼす様が印象的だった。

展覧会は朝日新聞等でも紹介され、会期中延べ30,000人以上が来場し、大好評の内に終了した。
この『観○光』は今回の【序】の後、【破】【急】と続き、2014年の第4回まで計画されているとの事。来年・再来年のしりあがり寿が楽しみだ。
(written by Shanghai Marie)

Photo >


会場の様子や、作品のディティールなどが見られます。
動画/撮影・編集:鳥羽ジャングル
カテゴリーでソート
開催年でソート