![]() |
![]() |
2011年9月 |
![]() |
![]() |
9/23 NHK『ニュースウオッチ9』に出演予定 |
![]() |
![]() 震災後の3/14から掲載されたしりあがり寿のマンガを集めた最新刊『あの日からのマンガ』が話題を呼んでいます。その本を軸に、取材がされました。 約10分弱の放送予定ですが、是非ご覧下さい。 ■『ニュースウオッチ9』(NHK総合) 放送予定 2011年9月23日(金) 午後9時〜10時 |
2011.09.21 UP | |
![]() |
|
![]() |
9/2〜 東北復興支援『赤べこプロジェクト』展に参加 |
![]() |
![]() 総勢150名のクリエーターが参加! しりあがり寿の赤べこも是非見に来てくださいね! ■東北復興支援「赤べこプロジェクト」展 2011年9月2日(金)〜9月25日(日) 会場:@btf (オフィシャルサイトはこちら →) 東京都中央区勝どき2-8-19 近富ビル倉庫3F・3A 営業時間:11:00〜19:00 電話:03-5144-0330 定休日:月曜日・祝日 参加作家など詳しい事はこちらのサイトへ → |
2011.09.21 UP | |
![]() |
|
![]() |
10/8 『六甲ミーツ・アート芸術散歩2011』でワークショップ開催 |
![]() |
![]() 9月17日〜11月23日まで開催される『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011』という数々のアーティストが参加するアートの祭典の中で、しりあがり寿は写生大会のワークショップを開きます。 しかし、ただの写生大会ではなく“妄想写生大会”。 六甲山の美しい風景の中に各自勝手な妄想を書き加えます。 是非、秋の六甲においで下さい。 ■六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011 特別企画『しりあがり寿 妄想写生大会』 日時:2011年10月8日(土)※雨天決行 13:00~16:00 (12:30~受付開始) 場所:六甲山カンツリーハウス 料金:500円(材料費)※六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011の周遊チケットの提示が必要です。 対象年齢:高校生以上 定員:25名 ※予約優先、先着順 申込電話:078-891-0048 申込メール:workshop@rokkomeetsart.com ※予約方法など詳細はオフィシャルサイトをご覧下さい。<『しりあがり寿 妄想写生大会』 →> |
2011.09.07 UP | |
![]() |
|
![]() |
9/11 『TOKYO FUTURE SKETCH』でワークショップ開催 |
![]() |
![]() 11回にわたり未来の絵をスケッチする「FUTURE SKETCH WORKSHOP」で、参加者はその絵をもとに未来について議論を交わします。 しりあがり寿は、全11回あるワークショップの1日を、八谷和彦さんと担当します。是非ご参加ください。 日程:2011年9月11日(日) 14時〜17時 会場:アーツ千代田3331 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 参加アーティスト:八谷和彦、しりあがり寿 ※募集要項など詳しくはオフィシャルサイトをご覧下さい <TOKYO FUTURE SKETCH オフィシャルサイト →> |
2011.09.07 UP | |
![]() |
|
![]() |
『さるフェス'12』開催決定! |
![]() |
![]() 前回に引き続き、演出を担当するのは劇団『少年王者舘』の舞台などで、唯一無比の世界を築き上げる天野天街氏! 詳しくは、決まり次第さるフェス公式サイトで発表してゆくのでブックマークをしてちょくちょく覗いてくださいネ! ■『しりあがり寿presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル'12』 略称:さるフェス'12 [さるフェス公式サイト →] 開催日:2012年1月14日(土) 会場:新宿LOFT 料金未定 チケット発売は2011年11月予定 演出/天野天街 出演者/しりあがり寿、他 総勢約40バンド(詳細未定) |
2011.09.02 UP | |
![]() |
|